Skypeを使ったオンライン授業について

対面授業ができない場合やご希望がある場合、Skypeを使ったオンライン授業を行います。Skypeはスマートフォン、タブレット、パソコンいずれでも利用できます。利用する場合にはMicrosoftアカウントが必要になりますので、アプリをインストールしアカウントを取得後、こちらから登録を行ってください。


2023年10月~12月の平常授業予定表

こちらからご確認ください。(2023年10月20日更新)


新型コロナウイルス感染症対策の強化について

今後の新型コロナ対策について、以下のように対応させていただきます。(2021年9月5日更新)

新型コロナウイルス感染症対策の強化について


新型コロナウィルス感染症への対応について

当塾においては以下の対応とさせていただきます。何とぞよろしくお願いいたします。

●対面授業再開後の、通塾の際の注意事項 


学校でコロナ感染が確認され、学校が臨時休校になった場合の通塾について

複数の学校でコロナ感染が確認され、学校が臨時休校になるケースがあります。その際の通塾について、以下のように対応させていただきます。(2020年12月2日更新)

◎濃厚接触者ではなく、37.5℃以上の発熱がなく、咳が出ておさまらない状態でなければ、通塾して頂いて構いません。なお、通塾に不安がある場合には、オンライン授業も可能ですので、希望される場合は事務所までお電話ください。

◎濃厚接触者になった場合、保健所に指定された自宅待機期間があけるまでは、通塾できません。なお、その期間はオンライン授業にて対応させていただきます。


非常事態宣言が延長された場合の授業について

Skypeを使用してのオンライン授業で対応させていただきます。通信端末・通信設備・環境のない方は自習をしていただくことになります。対面授業再開後は、負担のかからないよう(月あたり各教科1回程度)振替授業を設定する予定です。以上よろしくお願いいたします。(2020年12月2日更新)


2020年12月のお知らせ

〇冬期講習会の申し込みについて、受講希望の方は、12月19日(土)が申込の締切日になっております。よろしくお願いいたします。

   

〇12月に開催予定の定期懇談をご希望の方は、12月15日(火)までに、申込書をご提出ください。よろしくお願いいたします。

      

〇12月の平常授業は、12月22日(火)までです。冬期講習会は、12月27日(日)までです。(2020年12月2日更新)


対面授業再開のお知らせ(5月25日より)

現在、国による「非常事態宣言」の発令期間は5月31日までですが、大阪府は5月23日に指定が解除されます。また、5月16日以降は、自粛要請・解除などの対策を段階的に実施する 「大阪モデル」により、学習塾は「感染拡大予防にかかる標準的対策」をおこなった上での営業が可能となりました。そこで、当塾としましては、5月25日より、対面授業を全面再開させていただきたいと思います。(クラスによっては先行して実施する場合もございます)ただし、引き続きオンライン授業をご希望の場合には、そのようにさせていただきますので、お知らせください。(6月以降対面授業同様に諸費はかかります。予めご了承ください。)
対面授業再開後の、通塾の際の注意事項も「感染拡大予防にかかる標準的対策」をふまえ、一部変更しておりますので、ご確認お願いいたします(2020年5月21日更新)


非常事態宣言が延長された場合の授業について

5月7日以降の授業について、かねてから試用しているSkypeを使用してのオンライン授業で対応させていただきます。(5月7日以降のオンライン授業は有料となります。5月1日までに受けたオンライン授業は無料です。)通信端末・通信設備・環境のない方は引き続き自習をしていただくことになります。対面授業再開後は、負担のかからないよう4ヶ月~6ヶ月かけて(月あたり各教科1回程度)振替授業を設定する予定です。以上よろしくお願いいたします。(2020年5月5日更新)


5月・6月の授業料について

5月13日に月謝袋を郵送させていただきます。授業についての取り扱い、授業料についての文書も同封いたしますので、ご確認いただければと存じます。※4月分としての授業料請求はありません。(5月5日更新)


4月7日(火)に非常事態宣言が発令されました。4月8日(水)よりすべての授業が休講となります。

当初、非常事態宣言の発令期間が5月6日までとなっていましたが、5月31日まで延長となりましたので、当塾もこの期間お休みとします。仮にこの期間内に非常事態宣言が解除された場合、解除された日の翌日から対面授業を再開いたします。(5月5日更新)


4月7日(火)に非常事態宣言が発令されました。4月8日(水)よりすべての授業が休講となります。

非常事態宣言の発令期間が5月6日までとなりましたので、当塾もこの期間お休みとします。この期間中はLINE等を使用して、家庭学習の支援を行います。


4月学力判定テストについて

4月6日以降に受験を希望されている方のうち、まだ未受験の科目がある場合、4月7日(火)までに教室で受験して頂くか、ご自宅で受験していただき、それを4月25日(日)までに、塾の入り口付近に設置予定のポストに投函していただくかをご選択ください。ご自宅での受験希望者の方は、テスト用紙を送付しますので、お問合せください。


4月の平常授業について

4月の平常授業は、4/6(月)~スタートします。初回授業日に新学年で使用するテキストをお渡しします。もらったら、必ず名前を書いておいてください。4月は講師の時間調整やクラス再編により、授業曜日や授業時間が変更になるクラスもあります。当該クラスには事前にお知らせし、調整を行います。原則4月中には授業時間・曜日を固定いたしますので、あらかじめご了承願います。要望等ございましたら、遠慮なく仰っていただければと思います。


4月学力判定テストについて

小中学生を対象に、4月5日(日)13:30より学力判定テストを行います。通常は2,090円の受験料がかかるところ、今回に限り無料で受験していただけます。受験希望される方は、月謝袋に添付してある申込書をご提出ください。よろしくお願いいたします。4月5日(日)に受験希望の方は、4月3日(金)までに申込書をご提出ください。


新型コロナウィルスへの対応について

平素は格別のご高配を賜りありがとうございます。さて2月27日(金)の夕方に、政府が全国の公立小中高校を対象に、春休みまでの休校の要請を行ないました。これを受けて、3月2日(月)~3月24日(火)の間、守口市立のすべての学校が休校することになりました。つきましては、当塾においては以下の対応とさせていただきます。何とぞよろしくお願いいたします。


3月16日(月)より、平常授業を再開します。

大変お待たせしました。3月16日(月)より、平常授業を再開します。「再開後 通塾の際の注意事項」をご確認いただき、いつもと同じ曜日・時間帯にお越しください。また、振替授業について、中学生・高校生は授業終了後にそれぞれの予定を確認し、振替授業日を設定します。小学生の振替日は、こちらから改めて連絡させていただきます。


 トップページに戻る